平成21年度私立幼稚園就園奨励費補助金のお知らせ(例として記載します。) 閉じる
この補助金は、気仙沼市が国(文部科学省)より一部経費の補助を受けて、私立幼稚園に就園している幼児の保護者の経済的負担を軽減し、幼児教育の振興を図ることを目的とし、在園幼稚園を通して補助しています。補助金交付対象世帯で交付申請をする保護者の方は、関係書類を指定する期日までに在園幼稚園に提出ください。

なお、くわしくは、在園幼稚園 [ 葦の芽幼稚園、葦の芽星谷幼稚園 ] にご相談ください。
  
1.補助の対象となる幼児
気仙沼市民で満3歳児(満3歳に達した幼児が翌年度の4月を待たずに年度途中から幼稚園に就園する場合。)、3歳児、4歳児、5歳児そして、学校教育法に基づいて設置された私立幼稚園に就園する幼児で、次の2@〜Dの市民税課税世帯
  
2.平成21年度幼稚園就園奨励費補助金の補助対象経費及び補助限度額
区分 補助対象経費 補助限度額
1人就園の場合及び同一世帯から2人以上就園している場合の最年長者
(第1子)
同一世帯から2人以上就園している場合の次年長者


(第2子)
同一世帯から3人以上就園している場合の左以外の園児

(第3子以降)
@ 生活保護法の規定による保護を受けている世帯 入園料、保育料の合計額
年額      .
153,500円


224,000円


294,000円
A 当該年度に納付すべき市民税が非課税となる世帯
B 当該年度に納付すべき市民税の所得割が非課税となる世帯 年額      .
116,300円
206,000円 294,000円
C 当該年度に納付すべき市民税の所得割課税額が34,500円以下の世帯 年額      .
88,400円
192,000円 294,000円
D 当該年度に納付すべき市民税の所得割課税額が183,000円以下の世帯 年額      .
62,200円
179,000円 294,000円
  • 幼児と同一世帯及び同一生計者のうち、父母及びそれ以外の扶養義務者(家計の主宰者である場合)のすべての人の市民税の所得割課税額を合算します。
  • 第2子以降の園児としては、同一世帯から同時に就園する2人目、3人目以降の園児であり、戸籍上の第2子、第3子ではありません。
  • 上記の補助対象限度額の第1子、第2子については、兄弟姉妹が別々の幼稚園に就園している場合も適用されます。
  • 補助金は、幼稚園に納付した入園料、保育料を限度とします。
  • 途中入園、途中退園により、保育料が在園期間に応じて支払われている場合の補助限度額は、減額して適用します。